【小さな花屋 F】明日11/23、~古民家でゆったり、のんびり~クリスマスのワークショップとプチ蚤の市 を開催します。
2023年11月22日

いよいよ明日11/23(木・祝)に【~古民家でゆったり・のんびり~クリスマスのワークショップとプチ蚤の市】を開催いたします。
出店者様は以下の10店舗です。
一部の出店者様は出店時間が限られておりますので、お間違えの無いようにご来場ください。
明日までは何とか天気ももってくれそうです。
ぜひドライブがてら、朝日までお越しになってみてくださいね。
・・・・・・・・・・
<プチ蚤の市>(敬称略)
・あそびば.coffee 栄徳屋
・おひさまパン
・K-basket 10:30~12:00
・KOTI
・こどもミライ輝くあさひ・たかね(子ども服交換会) 10:30~12:00
・造形家たしまねん
・たかやま百菓店
・パーラーだるま
・mori no candle
・小さな花屋 F 13:30~15:30
<ワークショップ>*当日受付も可。
・クリスマスベルのワークショップ 10:00~12:00(受付は10:30まで)
・クリスマスリースのワークショップ 13:00~16:00(受付は13:00まで)
・・・・・・・・・・
<ご予約・お問い合わせ>
小さな花屋 F
営業日時 : 水曜日(10:00~17:30)、木曜日(10:00~17:30)、金曜日(10:00~20:00)、土曜日(10:00~17:30)
住所 : 岐阜県高山市初田町3-94-10(段学接骨院さまとフラワーハウスしもでさまの間の一方通行の細い道を入り、右側2軒目の一軒家。駐車場は、段学接骨院さま向かいの月極駐車場⑪⑫。)
TEL : 0577-33-3205
E-MAIL : petit.f.2019@gmail.com
インスタアカウント名 : chiisanahanaya_f
【小さな花屋 F】クリスマスイベントのワークショップ、まだ受付可能です。
2023年11月11日

【11/23開催クリスマスイベントのワークショップ】
11/23(木・祝)に朝日の古民家で開催するクリスマスイベントでは、2種類のワークショップをご用意しております。
まだ受付可能ですので、ご興味がございましたら是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
・・・・・・・・・・
~古民家でゆったり・のんびり~
クリスマスのワークショップとプチ蚤の市
日時 : 11/23(木・祝) 10:30~15:30
場所 : 道の駅ひだ朝日村横 古民家やすらぎ館(高山市朝日町万石150番地)
プチ蚤の市 : 10店舗前後を予定しております。
ワークショップ① :<クリスマスベルのワークショップ>



ラタンで編む可愛いクリスマスベルのオーナメント。
カゴ編みが初めての方にも、K-basket様が明るく丁寧に教えてくださいます。
昨年作られた方もどうぞお気軽に。
1年ごとに1つずつ増やしていくのも良いですね。
①時間 : 10:00~12:00
*蚤の市は10:30~ですが、クリスマスベルのワークショップは10:00~の開催となります。ご注意ください。
②定員 : 8名
③料金 : ¥2,500(税込)
④サイズ : 約7×7㎝
⑤講師 : K-basket様
⑥お申込方法 : 人数・代表者名・代表者連絡先の3点をK-basket様または当店(電話・メール・インスタDM)へご連絡ください。
ワークショップ② :<クリスマスリースのワークショップ>




コニファーなどのグリーンをベースに、お好きな花材を5種類(5本)選んでいただきご自分のお好きなテイストで制作するクリスマスリースです。
リースの作り方はもちろん、花材の選び方のアドバイスも致します。
針葉樹の良い香りに包まれながら楽しくクリスマスを迎える準備をしましょう。
①時間 : 13:00~16:00頃
*蚤の市は15:30までですが、リースの制作には3時間ほどのお時間がかかります。制作された方から解散となります。
②定員 : 8名(定員に達し次第締め切らせていただきます。)
③料金 : ¥5,500(税込)
④サイズ : φ35㎝前後
⑤講師 : 小さな花屋 F
⑥お申込方法 : 人数・代表者名・代表者連絡先を当店(電話・メール・インスタDM)へご連絡ください。
・・・・・・・・・・
<ご予約・お問い合わせ>
小さな花屋 F
営業日時 : 水曜日(10:00~17:30)、木曜日(10:00~17:30)、金曜日(10:00~20:00)、土曜日(10:00~17:30)
住所 : 岐阜県高山市初田町3-94-10(段学接骨院さまとフラワーハウスしもでさまの間の一方通行の細い道を入り、右側2軒目の一軒家。駐車場は、段学接骨院さま向かいの月極駐車場⑪⑫。)
TEL : 0577-33-3205
E-MAIL : petit.f.2019@gmail.com
インスタアカウント名 : chiisanahanaya_f
・・・・・・・・・・
【小さな花屋 F】11/23クリスマスイベント、出店者様のご紹介③
2023年11月10日
【11/23 開催クリスマスイベント 出店者様のご紹介③】
11/23(木・祝)に朝日の古民家で開催するクリスマスイベントの出店者様を順にご紹介いたします。
~たかやま百菓店様~

高山市内のイベントだけでなく、東京やその他の地域にも出張出店されているたかやま百菓店様。
時折、市内の様々なショップでランチの提供もされています。
そのお菓子やランチはveaganとは思えないほどの満足感のあるもの。
イベント当日はクッキーやマフィンなどの焼き菓子の他、ごはん物もお持ちいただけるようです。
お菓子はもちろんのこと、ごはん系もぜひ一度お試しあれ。
↓たかやま百菓店様より↓
飛騨高山の季節の恵みを使った焼き菓子とごはん。卵、乳製品、動物性素材を使わない100%vegan kitchenです。
♢♢♢~古民家でゆったり・のんびり~クリスマスのワークショップとプチ蚤の市♢♢♢
日時 : 2023 年 11 月 23 日(木・祝)10:30~15:30 頃
場所 : 道の駅ひだ朝日村横 古民家やすらぎ館(高山市朝日町万石 150 番地)

<ご予約・お問い合わせ>
小さな花屋 F
営業日時 : 水曜日(10:00~17:30)、木曜日(10:00~17:30)、金曜日(10:00~20:00)、土曜日(10:00~17:30)
住所 : 岐阜県高山市初田町3-94-10(段学接骨院さまとフラワーハウスしもでさまの間の一方通行の細い道を入り、右側2軒目の一軒家。駐車場は、段学接骨院さま向かいの月極駐車場⑪⑫。)
TEL : 0577-33-3205
E-MAIL : petit.f.2019@gmail.com
インスタアカウント名 : chiisanahanaya_f
11/23(木・祝)に朝日の古民家で開催するクリスマスイベントの出店者様を順にご紹介いたします。
~たかやま百菓店様~

高山市内のイベントだけでなく、東京やその他の地域にも出張出店されているたかやま百菓店様。
時折、市内の様々なショップでランチの提供もされています。
そのお菓子やランチはveaganとは思えないほどの満足感のあるもの。
イベント当日はクッキーやマフィンなどの焼き菓子の他、ごはん物もお持ちいただけるようです。
お菓子はもちろんのこと、ごはん系もぜひ一度お試しあれ。
↓たかやま百菓店様より↓
飛騨高山の季節の恵みを使った焼き菓子とごはん。卵、乳製品、動物性素材を使わない100%vegan kitchenです。
♢♢♢~古民家でゆったり・のんびり~クリスマスのワークショップとプチ蚤の市♢♢♢
日時 : 2023 年 11 月 23 日(木・祝)10:30~15:30 頃
場所 : 道の駅ひだ朝日村横 古民家やすらぎ館(高山市朝日町万石 150 番地)

<ご予約・お問い合わせ>
小さな花屋 F
営業日時 : 水曜日(10:00~17:30)、木曜日(10:00~17:30)、金曜日(10:00~20:00)、土曜日(10:00~17:30)
住所 : 岐阜県高山市初田町3-94-10(段学接骨院さまとフラワーハウスしもでさまの間の一方通行の細い道を入り、右側2軒目の一軒家。駐車場は、段学接骨院さま向かいの月極駐車場⑪⑫。)
TEL : 0577-33-3205
E-MAIL : petit.f.2019@gmail.com
インスタアカウント名 : chiisanahanaya_f
【小さな花屋 F】~光と花で夏を楽しむ~盛夏のジェルキャンドルホルダー作りのご案内
2023年06月25日


夏を楽しむコラボ企画のご案内です。
mori no candleと小さな花屋 Fによる、ドライフラワーとジェルを使った涼し気なキャンドルホルダーを制作していただくワークショップを開催いたします。
キャンドルホルダーの形をスタンダード型とラウンド型から選んでいただき、お好きなドライフラワーを使って世界に一つのキャンドルホルダーを作ってみませんか?
花材の選び方や配置は小さな花屋 Fがレクチャーします。
花色を生かし涼し気な表情を出す透明なジェルワックスをmori no candleが用意します。
ワークショップの後は、Café Treのお茶を楽しんで。
お一人様も、ご友人と一緒も、親子でも。
みんなでワイワイ、夏を楽しみましょう。
お申込方法などの詳細は以下をご確認ください。
・・・・・・・・・・
【mori no candle × 小さな花屋 F in Café Tre 】
~光と花で夏を楽しむ~盛夏のジェルキャンドルホルダー作り

日 時 : 7/23(日)13:30~15:00頃
場 所 : Café Tre(高山市桐生町7-78 日進木工本社ショールーム内)
料 金 :
a.スタンダード型 3,600円(写真左側)
b.ラウンド型 4,100円(写真右側・花材をたくさん入れるデザインに適しています)

定 員 : 5名
内 容 : お好きなドライフラワーを選んで制作するワークショップです。制作後にCafé Treのお茶を楽しんでいただけます(1作品につき1ドリンク)。
お申込方法 : 以下の5点を小さな花屋 Fまでご連絡ください(メール、インスタDM、お電話にて受け付けます。メールとインスタDMの場合は返信をもって受付完了とさせていただきます。2~3日経っても返信がない場合は、申し訳ありませんが、お電話でご確認をお願いいたします。
①人数
②スタイル(a.スタンダード型またはb.ラウンド型のいずれかのご希望をお知らせください)
③制作個数
④お名前(複数名ご参加の場合は、代表者のお名前)
⑤ご連絡先(複数名ご参加の場合は、代表者のご連絡先)
・・・・・・・・・・
<ご予約・お問い合わせ>
小さな花屋 F
営業日時 : 水曜日(10:00~17:30)、木曜日(10:00~17:30)、金曜日(10:00~20:00)、土曜日(10:00~17:30)
住所 : 岐阜県高山市初田町3-94-10(段学接骨院さまとフラワーハウスしもでさまの間の一方通行の細い道を入り、右側2軒目の一軒家。駐車場は、段学接骨院さま向かいの月極駐車場⑪⑫。)
TEL : 0577-33-3205
E-MAIL : petit.f.2019@gmail.com
インスタアカウント名 : chiisanahanaya_f